
2024年中途入社 環境開発事業部 開発営業担当
主な仕事内容
建設コンサルタントへ営業
橋梁測量損傷調査・成果品作成 (EXCEL・CAD)
-
この会社を選んだ理由は何ですか?
- 在職している友人の紹介で知り、社長や上司との面談を通して「いろいろなことに挑戦してみたい」と思える会社だと感じました。中途入社の私にも、前職での成功体験や失敗体験を、経験だからと声かけをしていただけたことも大きな決め手です。さらに、営業職として経験を積みたいという思いもあり、営業畑の商社で働ける環境が自分に合っていると感じました。
-
仕事で楽しいと感じる瞬間は?
- 提案した工法、商品を必要としていただけた時はやりがいや楽しさを感じます。多数の商材を扱うことができる為、お客様の前で話せる内容が多くなり、自身の成長を感じることができるのが楽しいです。また橋梁損傷調査など現場作業やCADで成果品などを作成することもあり、スキルアップが目に見えるのは嬉しいです。
-
仕事をする上で大切にしていることは?
- 報連相を一番大切にしています。良いこと、悪いこと含めて、報連相を怠らないようにしています。一人では出来ないことや分からないことがあっても、報連相をすることで、解決の糸口が見えてくるため、大切にしています。

-
仕事で印象的だったエピソードを一つ教えてください。
- 橋梁損傷調査を行い、成果品を作成することが印象的でした。これまで営業職しか経験が無く、CAD等を触る機会が無かったため、不安に感じていました。先輩方に丁寧に教えていただき、無事に損傷図の作成が出来、納品出来たことが印象的です。またCADや橋梁調査等の話もお客様と共有出来るようになり、話題の幅が少しずつ広がっていくのも嬉しいです。
-
周りの仲間とはどんなコミュニケーションをとっていますか?
- 仕事では、商材の話などがメインだとは思います。会社内の取り組みの一つで、部活支援制度がありその中で「KOWAばすけっとぼーる部」に入部して月に1回程度、運動をしています。“明るく、楽しく、健康に”をキャッチコピーに、社内の仲間と楽しく活動をしています。

一緒に働く人へひと言
「明るく伸びるKOWA」
挑戦してみたい、やってみたい事がある方にはうってつけの職場だと思います。
資格支援制度も充実しています。ぜひ一緒に明るく伸びましょう!
